2023年度入園要項
入園資格
満3歳の誕生日から入園できます。
定員
満3歳児…3名
3歳児……12名
4歳児……12名
5歳児……12名
※満3歳児:2020年(R2)4/2以降に生まれたお子さまで3歳のお誕生日から入園OK
※3歳児:2019年(H31・R1)4/2~2020年(R2)4/1生まれのお子さま
※4歳児:2018(H30)4/2~2019(H31)4/1生まれのお子さま
※5歳児:2017(H29)4/2~2018(H30)4/1生まれのお子さま
*10月3日(月)以降随時、見学を受け付けております。詳しくはお問い合わせください。(℡0241-22-1231)
願書受付
1号認定を希望されるお子さまは、10月より、いずみ幼稚園で受け付けております。入園願書に必要事項をご記入のうえ、いずみ幼稚園へ直接お申込みください。定員になり次第、締め切りとなります。
2号認定を希望されるお子さまは、11月中旬より、市役所こども課を通してお申込みいただくことになります。詳細につきましては、ご説明させていただきますので、☎0241-22-1231までお電話ください。
※1号認定(教育標準時間認定)…満3歳以上のお子さまで、家庭などによる養育が可能な場合など保育の必要性がなく、学校教育のみを受けるお子さま。
※2号認定(保育認定)…満3歳以上のお子さまで、共働き等で家庭による養育ができない保育の必要性があるお子さま。
入園オリエンテーション
入園オリエンテーションは2月下旬を予定しています。詳しくはお問い合わせください。(℡0241-22-1231)
オリエンテーション時にご用意いただく経費は下記の通りです
①保育用品代品…10.000円(満3、3、4歳児) 10.500円(5歳児)
②園服代…3.300円(夏用)・3.850円(冬用)
その他
保育時間
1号認定のお子さま
■月曜~金曜 8:30~14:00
(夏休み・冬休み・春休みがあります)
2号認定のお子さま
■標準時間(11時間):月曜~土曜 7:30~18:30
■短時間(8時間) :月曜~土曜 8:00~16:00
保育料
保育料は2019年10月より3歳児以上と満3歳児の1号園児は無償化となりました。ただし個人の保育用品代・園服代・行事費はこれまでどおりご負担いただきます。
給食
■5940円/月額 内訳(副食4950円+主食990円)
*上記の金額には牛乳代が含まれています。
*土曜日は給食・牛乳がありません。2号園児また1号園児で預かり保育
を利用する場合は、お弁当と飲み物を持たせて下さいますようお願い致
します。
*外部委託のため、食物アレルギのーあるお子さまはお弁当になります。
預かり保育
1号認定のお子さまは通常保育の後や土曜日、夏休み・冬休み・春休みの長期休業期間、ご家庭の特別な事情(通院・授業参観・求職活動等)により預かり保育を利用できます。預かり保育は2号認定のお子さまと一緒に過ごします。
■500円/半日(14:00~18:00)
■1.000円/1日
(土曜、夏・冬・春休みなど長期休暇中、8:30~17:30までお預かりいたします。)
お問い合わせ先
喜多方教会+いずみ幼稚園〒966-0069
福島県喜多方市字稲清水2374-4
(教会と幼稚園は併設されています)
Eメールでのお問合せ
kitakatachurch1911@gmail.com (教会と幼稚園)
電話 0241-22-1231・FAX 0241-23-6123
春の徒歩遠足に行ってきたよ☆
5月わくわく体験
かなピーさんのリズム遊び
たのしかったね♪